中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振が理事会でキャンペーンや競技大会など事業計画を審議

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は3月24日、岐阜整振本館で第34回臨時理事会(写真=挨拶する田口会長)を開催した。今回は①令和3年度の事業計画及び予算案②令和3年度の工事等実施計画③愛車にオアシスキャンペーン2021の実施④事務職員の昇格―などを審議した。冒頭、田口会長は特定整備制度への対応として、県内で電子制御装置整備の認証取得が順調に推移していることを説明したうえで、「車検証の電子化やOBD検査など、業界では今後も新しい取り組みへの対応が求められている。自動運転など更なる電子化が進む中で、中部の整備振興会が連携を図りながら、対応を強めていきたい」と挨拶した。

(全文は整備新聞 令和3年4月10日号:1面に掲載)

静岡整振が理事会で整備技術向上や人材確保など事業計画を審議前のページ

静岡商組が理事会で事業計画などを審議次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    電子車検証、国交省がA6サイズにICタグの仕様を決める

    電子車検証、国交省がA6サイズにICタグの仕様を決める…

  2. 整備関係

    国交省が新技術の開発踏まえ新事業用自動車安全プラン

    国土交通省はこのほど、令和3年~7年度を計画期間とする「事業用自動車総…

  3. 整備関係

    日整連・竹林武一会長に2期目の意欲を聞く

    自動車業界は技術の高度化が急進展し、百年に一度の大変革期と言わ…

  4. 整備関係

    技術高度化に対応し:大石英一郎・中部運輸局長

    新年あけましておめでとうございます。謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。…

  5. 整備関係

    愛整振・指定7B、検査員24人が参加し意見交換会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第7ブロック(北…

  6. 整備関係

    整備主任者検査員研修・自主学習とり入れ新方式も

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため多人数での研修が困難にな…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP