中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振が理事会でキャンペーンや競技大会など事業計画を審議

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は3月24日、岐阜整振本館で第34回臨時理事会(写真=挨拶する田口会長)を開催した。今回は①令和3年度の事業計画及び予算案②令和3年度の工事等実施計画③愛車にオアシスキャンペーン2021の実施④事務職員の昇格―などを審議した。冒頭、田口会長は特定整備制度への対応として、県内で電子制御装置整備の認証取得が順調に推移していることを説明したうえで、「車検証の電子化やOBD検査など、業界では今後も新しい取り組みへの対応が求められている。自動運転など更なる電子化が進む中で、中部の整備振興会が連携を図りながら、対応を強めていきたい」と挨拶した。

(全文は整備新聞 令和3年4月10日号:1面に掲載)

静岡整振が理事会で整備技術向上や人材確保など事業計画を審議前のページ

静岡商組が理事会で事業計画などを審議次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知・指定6Bがビアガーデンで親睦会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・…

  2. 整備関係

    日整連・令和4年度スローガン「気づけるよ 気づかないこと マイカー点検」

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、マイカー点検キャ…

  3. 整備関係

    愛整振・半田支部が総会で支部30周年記念の事業など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部長)はこ…

  4. 整備関係

    愛整振・3年ぶりに年賀交歓会に約300人参加し課題へ決意新たに

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は1月6日、名古屋駅前の…

  5. 整備関係

    愛整振・高浜支部がスーパー駐車場で無料点検行う

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の高浜支部(神谷則喜 …

  6. 整備関係

    愛整振・岡崎支部がスーパーで今年2回目のマイカー無料点検

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の岡崎支部(横山陽一 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP