中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐南西支部が役員総会で事業計画などを決める

岐阜整振・岐阜南ブロックの岐南西支部(伊藤智司支部長)は3月25日、岐阜整振本館で令和3年度支部役員総会(写真=挨拶する伊藤支部長)を開催した。今回はコロナ禍のため役員のみで実施、岐阜整振の尾崎正俊専務理事、岐阜商工の所泰奈男専務理事が来賓として出席した。

(全文は整備新聞 令和3年4月10日号:2面に掲載)

愛知電装組合・理事会で次期理事長候補に平出氏前のページ

特定整備取得の大須自動車、エーミングを軸にユーザーに技術説明など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    コロナ対策で4回目の車検延長

    新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、政府の緊急事態宣言の実施機関…

  2. 整備関係

    愛整振・小牧広育センター増築、来年3月完成へ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は9月4日、整備士教育な…

  3. 整備関係

    愛知・岡崎支部が従業員、家族含めボウリング大会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

  4. 整備関係

    電子制御整備認証取得は中部で全国の3割強

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証資格取得が急務となっているが、…

  5. 整備関係

    JAF愛知支部が高速道路SAで交通安全イベント

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は4月6日、…

  6. 整備関係

    岐阜整振が県内3会場で電子車検証の説明会を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月、県内3カ所で特定整備事…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP