中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐南西支部が役員総会で事業計画などを決める

岐阜整振・岐阜南ブロックの岐南西支部(伊藤智司支部長)は3月25日、岐阜整振本館で令和3年度支部役員総会(写真=挨拶する伊藤支部長)を開催した。今回はコロナ禍のため役員のみで実施、岐阜整振の尾崎正俊専務理事、岐阜商工の所泰奈男専務理事が来賓として出席した。

(全文は整備新聞 令和3年4月10日号:2面に掲載)

愛知電装組合・理事会で次期理事長候補に平出氏前のページ

特定整備取得の大須自動車、エーミングを軸にユーザーに技術説明など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知・瀬戸支部がスーパーで無料点検を実施

    瀬戸自動車販売整備組合と一体で活動を展開する愛知県自動車整備振…

  2. 整備関係

    中部運輸局が2月2日に事故防止対策でセミナーを開催

    中部運輸局は令和5年2月2日、名古屋駅前のウインクあいち(愛知県産業労…

  3. 整備関係

    整備専業の84%が「7000~1万999円」でレバレート見直しを計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)はこのほど、「レバレート及び標…

  4. 整備関係

    岐阜整振・高校生を対象に整備の体験学習

    自動車整備のおもしろさを知ってもらおうと、岐阜県自動車整備振興…

  5. 整備関係

    整備需要動向調査、コロナ禍で売上・入庫DIが悪化

    新型コロナウイルスの感染再拡大による先行き不透明感などで、総整備売上高…

  6. 整備関係

    愛知指定研が総会で奥村静雄会長を再選、勉強会なども計画

    県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP