中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知東部整備組合が総代会開き、共同購買などの事業計画

東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者417社で組織する愛知県東部自動車整備協同組合(鈴木喜玄理事長)は5月24日、豊橋市の同組合事務所で第38回通常総代会(写真)を開催。共同購買事業を中心とした経営基盤の強化を骨子とした令和3年度の事業計画を決めたほか、役員改選で鈴木理事長を再選した。今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小して開催した。総会の冒頭、鈴木理事長は「コロナ禍でも整備業界はあまり影響を受けていないと言われている。しかし、他の分野では大きな影響を受けている業種も多い。今後も経済の動きを見ながら組合事業を推進したい」と挨拶した。

(全文は整備新聞 令和3年6月10日号:2面に掲載)

愛整振・西尾支部は書面総会開き、新支部長に木下氏を選出前のページ

愛知ダイハツ、津島市と高齢者支援を協定し見守り活動など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・緑支部が総会で研修会や会員の親睦などを計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の緑支部(一江兼広 支部長)は…

  2. 整備関係

    中部の整備工場数・8月は岐阜で新規が大幅増

    中部の整備工場数で、8月は前月から一転して認証の新規が廃止を上回った。…

  3. 整備関係

    愛整振・教育技術委員会で整備士講習など令和7年度の計画を審議

    愛知県自動車整備振興会の教育技術委員会(髙橋博文 委員長・愛知…

  4. 整備関係

    愛整振・瀬戸支部が新年会を開き事業の話題などで交流

    瀬戸自動車販売整備組合と一体で活動を展開する愛知県自動車整備振…

  5. 整備関係

    ロータス岐阜がWebで秋の決起大会を開催

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可兒英樹支…

  6. 整備関係

    愛整振青年部が、洗車機活用し業務改善テーマに研修

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(夏目丈男部会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP