中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知東部整備組合が総代会開き、共同購買などの事業計画

東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者417社で組織する愛知県東部自動車整備協同組合(鈴木喜玄理事長)は5月24日、豊橋市の同組合事務所で第38回通常総代会(写真)を開催。共同購買事業を中心とした経営基盤の強化を骨子とした令和3年度の事業計画を決めたほか、役員改選で鈴木理事長を再選した。今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小して開催した。総会の冒頭、鈴木理事長は「コロナ禍でも整備業界はあまり影響を受けていないと言われている。しかし、他の分野では大きな影響を受けている業種も多い。今後も経済の動きを見ながら組合事業を推進したい」と挨拶した。

(全文は整備新聞 令和3年6月10日号:2面に掲載)

愛整振・西尾支部は書面総会開き、新支部長に木下氏を選出前のページ

愛知ダイハツ、津島市と高齢者支援を協定し見守り活動など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部運輸局が2月2日に事故防止対策でセミナーを開催

    中部運輸局は令和5年2月2日、名古屋駅前のウインクあいち(愛知県産業労…

  2. 整備関係

    整備用機械工具の総販売額が6年ぶり減、エンジン診断機など伸びる

    日本自動車機械工具協会(機工協、柳田昌宏会長)がまとめた令和2年度自動…

  3. 整備関係

    愛知商工が理事会で代車レンタなど経済事業拡大へ

    愛知県自動車整備商工組合(川村保憲理事長)は3月22日、三河教育センタ…

  4. 整備関係

    日整連・記者懇談会で今年度の主要事業を説明

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(日整連・整商連、…

  5. 整備関係

    岐阜整振が理事会で継続検査OSS促進など

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は4月26日、同振興会本…

  6. 整備関係

    岐阜商工・共同経済対策を骨子に事業計画、総代数見直しも

    岐阜県自動車整備商工組合(直井憲治 理事長)は6月10日、岐阜…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP