中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知電装整備組合が総会開き、新理事長に平出氏を選出

愛知県自動車電装品整備商工組合(山本一也理事長)は5月25日、愛知県自動車会館で令和3年度通常総会を開き、教育情報事業や未加入業者の加入促進などを骨子とした新年度事業計画を決めるとともに、任期満了に伴う役員改選で新理事長に副理事長だった平出晴久氏(写真)を選出した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、出席者を役員中心に最小限に絞り、前年度に続き書面議決により令和2年度事業報告・決算報告、3年度事業計画・予算案などを承認した。

(全文は整備新聞 令和3年6月10日号:2面に掲載)

愛知ダイハツ、津島市と高齢者支援を協定し見守り活動など前のページ

JU愛知が総会開き、兼松理事長・会長を再選しAA事業強化さらに次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツが西尾・津島の2店舗で高齢者対象に健康教室

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツでは、SDGs推…

  2. 整備関係

    愛整振が競技大会出場選手を募集

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は、来年度開催する「第19回愛知…

  3. 整備関係

    日整連・OBD検査への準備など、理事会で事業計画を承認

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は1月18日、第17…

  4. 整備関係

    JAFが自動車関係税のユーザーアンケート調査を行い98%が負担

    日本自動車連盟(JAF、藤井一裕会長)は今年も「自動車税制に関するアン…

  5. 整備関係

    不正防止対策で「同一性違反」重点に指導強化

    中部運輸局は行政処分につながる不正やミスなどを防止するため、今年度は「…

  6. 整備関係

    日整連・登録実技試験の結果、平均合格率59%

    日本自動車整備振興会連合会(日整連)は、1月16日に実施した令和3年度…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP