中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAF愛知支部が豊橋市と県内26番目の観光協定

日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は5月26日、豊橋市(浅井由崇市長)と観光協定を締結した。名古屋市や岡崎市、一宮市などをはじめ、県内の25自治体と協定を締結しており、豊橋市は26自治体目となる。開駅2周年を迎え、県内最大規模の道の駅「とよはし」(写真)を拠点とした誘客を図る豊橋市と、東三河の中核都市である豊橋市へのドライブツーリズムの推進を図るJAFとの目的が一致したことから、今回の観光協定の締結に至ったとしている。

(全文は整備新聞 令和3年6月10日号:4面に掲載)

軽自動車検査協会の事業計画、施設整備など積極的に前のページ

JAF愛知支部がタイヤ空気圧点検キャンペーンで整備不良が7割も次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    福井整振、理事会開き来年度の事業改革決める

    福井県自動車整備振興会(田中森会長)と同整備商工組合(同理事長…

  2. 整備関係

    自動運転技術に国際基準導入へ保安基準など改正

    国土交通省は自動運転技術に関する国際基準などを導入するため、道路運送車…

  3. 整備関係

    愛知部品組合が総会で新理事長に田中康裕氏を選出

    愛知県自動車部品商組合(五島秀明理事長)は6月10日、名古屋市…

  4. 整備関係

    三重・鈴鹿組合がコロナ感染予防で体温測定器を設置

    鈴鹿自動車整備組合(田中淳一理事長)はこのほど、コロナウイルス…

  5. 整備関係

    無車検・無保険で二輪車を運行の中部運輸局職員を懲戒免職

    中部運輸局は12月25日、係長級の40代の男性職員(国土交通事務官)を…

  6. 整備関係

    岐阜検査員会が幹事会で新年度事業計画など討議

    県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(大宮昌夫…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP