中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

ロータス岐阜がWEB総会で可兒支部長選出し、事業計画など決める

自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部は5月24日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Webによる総会・例会を開催、新年度の事業計画などを決めたほか、役員改選で新支部長に可兒英樹氏を選出した。また、第2部の「春の総合キャンペーン表彰式及びサマーキャンペーンの決起大会」では目標達成に向けて宣言などを行った。

(全文は整備新聞 令和3年6月25日号:3面に掲載)

自動車の安全性能評価でスバル・レヴォーグが最高得点を獲得前のページ

JU岐阜AAの軽トラックコーナーで農繁期応援月間が好調次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・青年部会がブロック会で特定整備対応など審議

    愛整振青年部会(伊藤篤志部会長)の第2ブロックA班(横山陽一班…

  2. 整備関係

    愛整振・江南支部が研修旅行で自動車博物館などを見学

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部…

  3. 整備関係

    愛整振・西支部がスーパーで点検教室と防犯ネジの取付を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西支部(大橋幸一 支…

  4. 整備関係

    愛知・豊川支部が本宮まつりに参画して点検教室

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊川支部(高田博司 …

  5. 整備関係

    令和3年度のリコール届出件数、対象台数ともに大幅減

    国土交通省は令和3年度のリコール総届出件数と総対象台数を発表した。それ…

  6. 整備関係

    愛知部品組合が総会で新理事長に田中康裕氏を選出

    愛知県自動車部品商組合(五島秀明理事長)は6月10日、名古屋市…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP