中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知の豊田支部が指定ブロックと合同で定期総会を開催

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊田支部(杉浦直人支部長)と同支部会員の指定工場で構成する愛整振指定第12ブロックは5月26日、豊田市駅前の名鉄トヨタホテルで支部・指定合同で定期総会(写真)を開き、新年度の事業計画などを決めた。役員改選では杉浦支部長、中村章秀ブロック長を再選した。支部の事業計画は、総務・事業・技術委員会と青年部会、指定工場部会が連携し、事業運営、技術に関する研修会。安全活動啓蒙事業として点検整備促進のためのマイカー点検教室などを打ち出している。

一方、指定ブロックの 事業計画は経営者・事業場管理責任者の講演会、検査員や整備主任者の実務研修会などを計画している。

(全文は整備新聞 令和3年6月25日号:4面に掲載)

 

愛知の江南支部が書面総会で研修会など事業計画前のページ

愛知県自動車整備振興会西春日井支部・太田健二氏死去次のページお悔やみ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知の中村支部、会員工場の防犯カメラ近くにポスター掲示

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・中村支部(加藤博久支部…

  2. 整備関係

    岐阜整備商工・総代会、組合員の経営基盤強化など計画

    岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は6月12日、令和三年…

  3. 整備関係

    愛整振・春日井支部が研修会など計画、川上新支部長を選出

    愛整振春日井支部(馬場憲治支部長)はこのほど、書面による第30回通常総…

  4. 整備関係

    岐阜整振、仕事体験教室で子供たちに整備士の楽しさをアピール

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月23日、職業訓練学…

  5. 整備関係

    日整連・竹林会長が整備業の夢胸に聖火リレー走る

    東京オリンピックの開催に向けて、三重県自動車整備振興会会長で日…

  6. 整備関係

    特定整備取得の大須自動車、エーミングを軸にユーザーに技術説明など

    特定整備制度への対応が求められている中で、エーミング作業も行う…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP