中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整備商工・総代会、組合員の経営基盤強化など計画

岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は6月12日、令和三年度通常総代会(写真)を開き、事業経営基盤強化や共同経済事業対策などを柱にした新年度事業などを承認した。

(全文は整備新聞 令和3年7月10日号:2面に掲載)

静岡整備商工・総代会、役員改選で萩原真治常務理事を選出前のページ

三重整備商工・総代会、竹林理事長再選し教育指導や環境経済事業を計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツが地域の人たちと吉良ワイキキビーチを清掃

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)…

  2. 整備関係

    国交省・車輪脱落事故の防止へ調査・分析検討の中間まとめ

    国土交通省は、「大型車の車輪脱落事故防止対策に係る調査・分析検討会」の…

  3. 整備関係

    整備関係

    日整連「令和2年度のスローガン」決まる

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、マイカー点検キャ…

  4. 整備関係

    コロナの緊急事態宣言で登録申請添付書類の有効期間を延長

    新型コロナウイルス感染拡大に基づく緊急事態宣言が発令されたことを受けて…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツ・ADW弥富物流センターを開設

    愛知ダイハツグループのADWホールディングス(坪内孝暁社長)は…

  6. 整備関係

    整備関係

    愛整振青年部会・総会で事業計画を書面決議

    愛知県自動車整備振興会(坪内恊致会長)の青年部会(中川幸典部会長)はこ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP