中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振・能登半島地震災害義援金を寄託

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は5月16日、能登半島地震で被災した事業場の支援として振興会とブロック・支部で取りまとめた義援金1,908,000円を北信越ブロック自動車整備連絡協議会に寄託した。

(全文は整備新聞 令和6年5月25日号:1面に掲載)

愛知県部品商組合・総会で竹川新理事長を選出前のページ

三重整振・行政との意見交換など報告次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・田口隆男会長:新技術への対応など

    令和6年の年頭に当り、謹んでお慶びを申し上げますとともに、昨年中に賜り…

  2. 整備関係

    愛知東部整備組合が総代会開き、共同購買などの事業計画

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者4…

  3. 整備関係

    愛整振・小牧支部が点検教室開き実車で日常点検

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の小牧支部(舟橋和成 …

  4. 整備関係

    不当要求行為が前年より増加し全国で76件発生

    自動車技術総合機構は、令和4年度中に全国93カ所の事務所(車検場)で発…

  5. 整備関係

    運送事業者の事故対策補助金を11月末まで受付

    国土交通省は、自動車運送事業者などの交通事故防止のための先進的な取り組…

  6. 整備関係

    三重整振、理事会で新技術対応など重点に事業計画

    三重県自動車整備振興会は3月9日、津市の振興会館で第178回理…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP