中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知自動車会議所が総会で山口会長を再選、決算報告など

愛知県自動車会議所(山口真史会長)はこのほど、書面による第68回通常総会を行い、令和2年度事業報告・決算報告・公益目的支出計画実施報告を承認した。役員改選では山口会長をはじめ、副会長の天野清美氏、小栗一朗氏、寺岡洋一氏の三氏、理事長の中島恒夫氏、常務理事の細野高弘氏、大野義明氏の2氏を再選。新理事に川村保憲氏、石川量章氏、山内健司氏、浅野丈夫氏、長島健博氏、鈴木田賀志氏の6氏が就いた。

(全文は整備新聞 令和3年7月25日号:2面に掲載)

田中秀一・軽検査協愛知主管事務所長の就任インタビュー前のページ

愛整振・役員や整備士ら233人を会長表彰次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    電子車検証で各整備振興会、事務委託申請など対応準備

    自動車検査証の電子化が令和5年1月(軽自動車は令和6年1月)からスター…

  2. 整備関係

    CAA・斉藤啓太社長の就任インタビュー

    先の定時株主総会で大手企業系オークションのシー・エー・エー(C…

  3. 整備関係

    愛知で特定整備認証の看板お目見え

    新型コロナウイルスの感染拡大により、特定整備認証の取得ペースが…

  4. 整備関係

    ナンバープレート表示の新基準適用を半年延長

    国土交通省は、車のナンバープレートの表示に係る新基…

  5. 整備関係

    日整連の点検スローガンが「元気かな・愛車の返事は・点検で」に決まる

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、喜谷辰夫 会長)は、マイカー点検キ…

  6. 整備関係

    国交省・全国初の自動運転「レベル4」の認可

    国土交通省は、福井県永平寺町で移動サービスとして運行する車両について、…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP