中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

岐阜車協が産廃処理費回収へ説明会

自動車修理に伴って発生する部品の産業廃棄物処理問題に取り組む岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告理事長)は、組合員に対するアンケート結果に基づいて、産廃処理費回収に向けた説明会を11月7日、整備振興会館で開く。新型コロナウイルス感染防止対策もあり、対面講習と同時に希望者にはZoomによりオンライン配信する。

(全文は整備新聞 令和3年10月10日号:3面に掲載)

今年度から「溶接ヒューム」を特定化学物質障害予防規則(特化則)などが改正前のページ

運送事業者の事故対策補助金を11月末まで受付次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    愛車協・特認部会が9月26日に森本技安部長を講師に研修会を計画

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)の特認工場部会(金原正…

  2. 車体整備関係

    愛車協が総会で技術向上など重点に計画

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は5月25日、愛…

  3. 車体整備関係

    金融庁・車体整備の工賃を調査、工賃単価引き上げ要望が多数

    金融庁は、自動車保険を用いた事故車両の修理代金に関して、全国の自動車車…

  4. 車体整備関係

    愛車協・賛助会員との懇談会を開く

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は7月9日、愛…

  5. 車体整備関係

    愛車協・3年ぶりに賛助会員との意見交換会開く

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は11月17日、…

  6. 車体整備関係

    愛車協・合同会議で研修会など内容検討

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は7月11日、名古屋市…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP