中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重運輸支局、整備士や検査員など54人を表彰

三重運輸支局(白木広治支局長)は10月15日、津市の三重県総合文化センター(三重県文化会館)で令和3年度功労者・優良事業者等表彰式(写真)を行った。功労者の受賞者は団体役員1人、事業役員7人、運送事業運転者(バス、トラック)10人、自動車整備士2人、自動車検査員1人、事業従事者(バス、トラック、販売、団体)34人の合計54人。優良事業者の受賞は自動車運送の安全対策に貢献した安全性の優良な15事業者、自動車整備事業の的確かつ健全な運営を行った4事業者、自動車販売事業の的確かつ健全な運営を行った6事業者の合計25事業者。

(全文は整備新聞 令和3年10月25日号:1面に掲載)

静岡運輸支局、功労者や優良整備事業場など表彰前のページ

中整連幹事会、特定整備などで情報交換次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知・刈谷支部が総会で会員相互の親睦や研修会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の刈谷支部(野村昇司 …

  2. 整備関係

    岐阜検査員会が総会でコンプライアンスの徹底など事業計画を決める

    県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(…

  3. 整備関係

    愛整振が今年も入庫促進キャンペーンを展開

    愛知県自動車整備振興会は今年も9月1日から、入庫促進などを目的に会員事…

  4. 整備関係

    大阪・関西万博の特別仕様ナンバーを今秋から交付開始

    国土交通省は「2025日本国際博覧会」(大阪・関西万博)の開催を記念し…

  5. 整備関係

    愛整振・高浜支部が街頭検査で110台検査、不具合はゼロ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の高浜支部(神谷則喜 …

  6. 整備関係

    愛知の自動車盗難・2022年は全国ワースト1位、2年連続大幅増

    愛知県警生活安全総務課によると、令和4年の県内の自動車盗難認知件数は8…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP