中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

福井商工が8年ぶりに「商工フェア」を開催、即売会も実施

福井県自動車整備商工組合(田中森理事長)は8月20日、福井県産業会館で「第11回商工フェア」(写真=多くの人が参加した商工フェア)を実施した。コロナ禍もあり八年ぶりの開催。今回は特定整備に対応した機械工具やIT情報化時代に対応するための業務システムなどの展示即売会を実施したほか、人材育成コーナーには福井産業技術専門学院、福井工業大学がブースを出展した。会場には、組合員の約4割となる228社・229人が来場し、予想を大きく上回った。また、フェアの売上げは目標の1,000万円を超えた。

(全文は整備新聞 令和4年9月10日号:2面に掲載)

愛知道路確率委会・書面理事会で事業計画など決める前のページ

愛知販売店・新会長に小林氏を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    安城支部が大阪へ研修旅行、情報交換し交流

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の安城支部(鈴木三喜男支…

  2. 整備関係

    中部運輸局人事、瀬賀康浩局次長・髙瀬竜児技術安全部長など就任

    国土交通省の7月1日付人事異動で、中部運輸局の次長に九州地方整…

  3. 整備関係

    中部5県でOBD検査のプレテストを実施、約250事業者が参加

    自動車技術が高度化する中で、自動車技術総合機構は2024年10…

  4. 整備関係

    福井運輸支局、環境対策と整備の的確性で表彰

    福井運輸支局(伊藤政信支局長)は7月26日、福井商工会議所コン…

  5. 整備関係

    JAF愛知・五感をテーマに知多半島でドライブスタンプラリーを開催

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は2月25日から5月…

  6. 整備関係

    愛整振・緑支部が時間短縮し午前中に50台を無料点検

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の緑支部(一江兼広支部長…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP