中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

人材育成など積極化:杉山智彦・静岡整振会長

新年明けましておめでとうございます。令和4年の新春を迎えるにあたり、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。自動車業界においては、整備需要の分母となる国内の自動車保有台数が、令和3年8月末現在、約8249万台と前年同月比0・4%の増加となっておりますが、半導体や電装部品の供給難による自動車の減産や脱炭素社会へ取り組み及び人口減少等、需要と供給のバランスがとれておらず自動車業界をとりまく環境は先の見通せない状況です。当会は、特定認証制度に対する「電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習」を実施するとともに、レーダーやカメラ等のセンシング技術への対応として「ADAS研修」及び「スキャンツール活用研修」並びに「電気自動車等の整備の業務に関する研修」等を開催し、新技術に的確に対応できる人材育成に積極的に取り組んでまいります。

(全文は整備新聞 令和4年1月10日号:3面に掲載)

社会的役割しっかり:竹林武一・三重整振会長前のページ

積極的に電子化対応:田口隆男・岐阜整振会長次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    特定整備・時代へアプローチ「JSK春日井サービスセンター」

    指定工場の春日井自動車販売整備協同組合(JSK春日井・永田喜代…

  2. 整備関係

    事故防止をさらに~春の交通安全運動を展開

    自動車関係団体も参画する愛知県交通安全推進協議会(会長・大村秀…

  3. 整備関係

    愛知・西支部が区民祭りで日常点検の実習を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西支部(大橋幸一 支…

  4. 整備関係

    愛知・江南支部が会員の二世らが参加して若手会が交流

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部長)は1…

  5. 整備関係

    愛整振・岡崎支部が県内トップを切りマイカー無料点検を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の岡崎支部(横山陽一 …

  6. 整備関係

    運輸局の窓口など、キャッシュレス化やデジタル化で検査登録手続きを便利に

    国土交通省は、自動車検査登録手続きの「キャッシュレス化」と「デジタル化…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP