中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

特別企画:中部5県振興会・商工組合の会長・理事長が座談会

自動車技術の急進展を背景に、整備業界も大変革期に入った。当面の課題は特定整備制度への対応だが、電子制御装置整備の認証取得では中部の対応が全国で最も進んでいる。そして、これに続く課題も山積している。昨年10月から新点検基準によるOBDを活用した点検が始まり、来年1月からは車検証の電子化、令和6年10月からはOBD検査も実施され、それらへの適切な対応が求められる。こうしたことを踏まえ、今回は特別企画として中部地方自動車整備連絡協議会(中整連)を構成する5県整備振興会会長・商工組合理事長に「整備業界の展望」についてご意見をお寄せいただき、紙上座談会として集約した。とくに今回は、テーマに沿って中部運輸局の嘉村徹也局長からもご所見をお寄せいただいた。

(全文は整備新聞 令和4年2月10日号:4~5面に掲載)

福井整振・認証工場研究会で電子制御認証の取得促進前のページ

岐阜整振が理事会で上半期事業など報告次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振がOBD検査の説明会で実車を使用して手順を説明

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は4月9日から県内3カ…

  2. 整備関係

    入庫促進対策さらに:田口隆男・岐阜整振会長

    令和3年の年頭にあたり、謹んでお慶びを申し上げますとともに、昨年中に賜…

  3. 整備関係

    損保ジャパンがビッグモーターでの修理車両などサービス点検

    損害保険ジャパンは、ビッグモーター社(BM)による不適切な自動車保険金…

  4. 整備関係

    JAF愛知支部が愛知学院大「常笑(じょうしょう)」とのコラボで交通安全啓発

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は12月1日…

  5. 整備関係

    電子制御整備認証取得は中部で全国の3割強

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証資格取得が急務となっているが、…

  6. 整備関係

    ロービーム計測・中部は延期無く「今年8月1日」から実施

    国土交通省、自動車技術総合機構、軽自動車検査協会は5月14日、検査場に…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP