中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

福井整振・認証工場研究会で電子制御認証の取得促進

福井県自動車整備振興会(田中森会長)は1月18日、福井県自動車会館で令和3年度第1回認証工場研究会(木下敏昭会長)=写真=を開催。議題は①2・3月の繁忙期対策②電子制御装置整備認証の申請等進捗状況―について審議するとともに、振興会ホームページ求人サイトや代行車検対策について報告した。

(全文は整備新聞 令和4年2月10日号:1面に掲載)

岐阜整備商組・理事会で上半期事業の報告など前のページ

特別企画:中部5県振興会・商工組合の会長・理事長が座談会次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重整振・高校生対象に整備の体験学習を実施

    「自動車に興味のある高校生のみなさん、自動車整備を体験してみま…

  2. 整備関係

    LINEアプリで車検の車両管理システム構築し効率化

    西尾自動車整備協業組合(杉浦隆代表理事、T・S日進商会社長)は…

  3. 整備関係

    愛整振・支部長会でキャンペーンの抽選会を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は2月10日、支部長会の…

  4. 整備関係

    整備関係

    岐阜運輸支局が高校の出前講座で現役整備士の魅力発信

    岐阜運輸支局は2月13日、岐阜県立岐南工業高等学校で自動車整備人材の確…

  5. 整備関係

    岐阜整振・高山東・西支部が総会で地域密着の活動など計画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロックの高山東支部(井口…

  6. 整備関係

    バンザイ・エイミング作業のセンターサポートナビなど

    大手整備用機械工具商社のバンザイでは、車体整備の完成検査におい…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP