中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知ダイハツが洪水被害のマレーシアに復興支援金

愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は2月18日、マレーシア豪雨災害に対して寄付金を送金した。同社海外子会社でマレーシア現地法人のナゴヤオートモービルマレーシアが現地で店舗運営を行っていることもあり、マレーシアで人道支援を提供する「mercyMALAYSIA(マーシーマレーシア)」に対し、豪雨及び洪水被害の復興支援として送金した。

(全文は整備新聞 令和4年3月10日号:2面に掲載)

2022年度のNGKスパークガールに星香(せいか)さんを起用前のページ

ADWがコーティング・洗車専門店舗を開設次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    経営の安定的発展へ:小栗一朗・愛知販売店会長

    新年あけましておめでとうございます。令和3年の新春を迎えられたことと心…

  2. 整備関係

    電子車検証で各整備振興会、事務委託申請など対応準備

    自動車検査証の電子化が令和5年1月(軽自動車は令和6年1月)からスター…

  3. 整備関係

    愛知・指定研究会が役員会で来年度の事業計画などを討議

    県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静…

  4. 整備関係

    岐阜整振、仕事体験教室で子供たちに整備士の楽しさをアピール

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月23日、職業訓練学…

  5. 整備関係

    整備関係

    春の叙勲・褒章で浮田氏が旭日小綬章、太田氏が黄綬褒章

    令和3年度春の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から福井県…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツが「コロナ対策に」と愛知県内の3病院に寄付

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は、社会貢献活動の一環として、「新…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP