中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知会議所・事故防止へ交通遺児の作品を展示

愛知県自動車会議所(山口真史会長)は4月1日から6月末までの3カ月間、愛知県自動車会館の一階フロアで交通遺児のコンテスト入賞作品などを展示(写真)する「NSAVAギャラリーin愛知県自動車会館」を実施している。NASVA(自動車事故対策機構)は、自動車事故により保護者を亡くした子供(交通遺児)のコンテスト入賞作品や重い障害を負った方々による創作作品等の展示を通じて、同様の被害者を発生させてはならないという事故防止の意識の醸成を図っている。

(全文は整備新聞 令和4年5月10日号:2面に掲載)

愛整振・支部が県内各地で防犯ネジの取り付けキャンペーン前のページ

国交省が検討、車検時に5項目のOBD確認を導入次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    人材確保・育成を強化:白木広治・愛知運輸支局長

    あけましておめでとうございます。令和5年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨…

  2. 整備関係

    坪内恊致氏の「お別れの会」しめやかに

    令和2年7月24日に満84歳で死去した坪内恊致愛知ダイハツ・愛…

  3. 整備関係

    愛整振・三河教育センター建設の地鎮祭を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は4月15日、三河地区の…

  4. 整備関係

    愛知の江南支部が書面総会で研修会など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部長)は5…

  5. 整備関係

    愛整振・青年部会が総会で新部会長に夏目氏を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(池内章雄部会…

  6. 整備関係

    池内章雄・愛整振青年部会長が変化に対応し情報迅速に

    愛知県自動車整備振興会青年部会の今年度部会長に池内章雄氏(エフ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP