中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

国交省が検討、車検時に5項目のOBD確認を導入

自動車技術の高度化に伴い、点検・整備関連の法・制度改正が進んでいるが、今度は車検時の安全性などに係る検査項目も見直されることになった。近年、車載式故障診断装置(OBD)機能が搭載された自動車が普及してきたことを踏まえ、国土交通省は昨年八月から「自動車の高度化に伴う安全確保策のあり方検討会」を設置し、車検時の確認方法について見直しを検討、このほど中間とりまとめを策定した。見直しの内容は、自家用乗用車の車検時の確認項目78項目のうち、OBD機能を活用した確認方法を①駐車ブレーキ機構(引きしろ)②トランスミッション・トランスファ(オイル漏れ、オイル量)③燃料蒸発ガス排出抑制装置(チャコール・キャニスタの詰まりと損傷)④同(チェック・バルブの機能)⑤タイヤ(空気圧)の5項目について導入する。

(全文は整備新聞 令和4年5月10日号:2面に掲載)

愛知会議所・事故防止へ交通遺児の作品を展示前のページ

岐阜商工・理事会で事業・予算など総代会議案を審議次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知の継続車検市場、上半期は0・1%の微減

    継続検査市場が若干減少に転じている。愛知県における令和5年度上半期(4…

  2. 整備関係

    愛整振・来年も「キャンペーン2024」を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は、令和6年度の「セーフティー…

  3. 整備関係

    新点検基準が10月施行、OBD点検を記載

    今年10月から改正点検基準が施行され、新しい点検整備記録簿への記載が始…

  4. 整備関係

    福井整備商工・総代会、振興会とも連携ICT化推進

    福井県自動車整備商工組合(田中森理事長)は5月25日、福井県自…

  5. 整備関係

    事業用自動車安全対策会議で交通事故防止へ取り組み強化

    中部運輸局は官民合同で事業用自動車の交通事故防止を図るため、「第十四回…

  6. 整備関係

    愛整振・豊川支部が特定整備テーマに役員研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊川支部(大羽政好支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP