中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・支部が県内各地で防犯ネジの取り付けキャンペーン

自動車関連盗難が後を絶たない中、今年度も愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の支部が県内各地で地元警察と連携してナンバープレート盗難防止ネジ取り付けキャンペーンを展開している。(写真=江南支部が江南警察署駐車場で実施)4月の1カ月間では県内六支部が実施、そのうち一支部がマイカー無料点検と同時に行い、地域のユーザーの愛車238台にナンバープレート盗難防止ネジを取り付けた。4月2日は南支部(村田全弘支部長)がアピタ名古屋南駐車場で18台、4日は天白支部(大河内和義支部長)が天白区役所で20台、5日は港支部(鈴木護支部長)が港区役所南陽支所で60台、中村支部(加藤博久支部長)がピアゴ中村店で30台、10日は江南支部(大脇伸二支部長)が江南警察署駐車場で80台に取り付けた。無料点検との同時開催では、4月26日に岡崎支部(横山陽一支部長)がピアゴ幸田店で30台に実施した。

(全文は整備新聞 令和4年5月10日号:2面に掲載)

岐阜整振・岐南西支部が総会で安全フェアや産廃共同収集など計画前のページ

愛知会議所・事故防止へ交通遺児の作品を展示次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    コロナの緊急事態宣言で登録申請添付書類の有効期間を延長

    新型コロナウイルス感染拡大に基づく緊急事態宣言が発令されたことを受けて…

  2. 整備関係

    中部運輸局・新局長に嘉村氏が就任

    中部運輸局の新局長に、1月5日付の国土交通省人事異動で、独立行…

  3. 整備関係

    愛整振・整備技能競技大会で関・金選手が優勝(2連覇)

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月24日、小牧教育セ…

  4. 整備関係

    豊川・伊藤モータースの52周年感謝祭に1300人来場

    指定工場の伊藤モータース(豊川市、伊藤孝盛社長)は2月13、1…

  5. 整備関係

    日整連・国交省に令和5年度の要望書を提出

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一会長)はこのほど、国土交通省自動車…

  6. 整備関係

    愛知の自動車盗難・昨年26%減だがレクサスLXの被害が倍増

    愛知県の昨年(1~12月)の自動車盗難認知件数は500件となっ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP