中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・豊橋支部が総会で委員会、部会ごとに新年度計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊橋支部(村田旬一郎支部長)は5月13日、ホテルアークリッシュ豊橋で第33回通常総会(写真=挨拶する村田支部長)を開き、交通安全活動や研修会の開催などを柱とした新年度の事業計画や予算などを決めた。総会の冒頭、村田支部長は「昨年度は防犯ネジの取り付けや東三河フードバンクへの寄付など、新しい事業にも取り組んだ。整備業界が大きな変革期を迎えているなか、ウィズコロナを考えながら支部として会員への情報提供や社会貢献活動に積極的に取り組んでいきたい」と強調した。

(全文は整備新聞 令和4年5月25日号:2面に掲載)

 

愛整振・西尾支部が総会で青年部と連携し地域活動なども前のページ

愛整振・春日井支部が総会で事業計画と支部規約一部改正も次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡で2月19日に「人材確保・育成」に向けてセミナー開催

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は、人材確保事業の一環と…

  2. 整備関係

    愛知・指定6Bがビアガーデンで親睦会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・…

  3. 整備関係

    古橋靖弘・岐阜運輸支局長の就任インタビュー、点検・整備の推進を啓発

    4月1日付で、中部運輸局岐阜運輸支局長に前自動車交通部旅客第一…

  4. 整備関係

    全軽愛知事務所の坪内代表に聞く愛知独自の「流通確認業務」

    令和3年1月から軽自動車の申請手続きにおける署名及び押印廃止が…

  5. 整備関係

    愛知の江南支部が書面総会で研修会など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部長)は5…

  6. 整備関係

    愛知人材連絡会、新明工業が小牧工業高に教材贈呈

    若い整備士確保などの課題に取り組む愛知自動車整備人材確保・育成…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP