中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振・高山東・西支部が今年も無事故・無違反コンテストに参画

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロックの高山東支部(井口大輔支部長)と同西支部(藤本晃也支部長)では、高山地区で開催されている「無事故無違反百八十日コンテスト」に参画し、地域の交通安全活動に協力している。このコンテストは、高山地区交通安全協会(島光勝秋会長)、高山警察署、高山安全運転管理部会が主催の交通事故ゼロを目的とする事故防止イベント。両支部では、交通事故防止を目的に昨年からコンテストに協力しており、今回で2回目の参画。会員事業場ではポスターを掲示しながら、ユーザーや企業にコンテストへの参加を呼びかけているほか、事業場の従業員なども参加してイベントを盛り上げている。

(全文は整備新聞 令和4年6月10日号:2面に掲載)

ロータス岐阜支部がサマーキャンペーン目標必達へ大会開く前のページ

愛整振・蟹江支部が低圧電気講習開きHV整備など学ぶ次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜・岐南西支部が高齢者対象に点検・交通安全教室を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・岐阜南ブロックの岐南西…

  2. 整備関係

    愛整振・半田支部は地元の産業まつり2カ所で点検教室

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宣支部…

  3. 整備関係

    特定整備・次代へアプローチ「明豊自動車(豊田市)」インタビュー

    指定工場の明豊自動車(豊田市)は1月、「電子制御装置整備」の認…

  4. 特集

    岐阜整振・第18回整備技能競技大会を開催、優勝は西濃Bの松岡・尾﨑選手

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月13日、岐阜市の…

  5. 整備関係

    中部運輸局で整備士など事業功労者表彰

    中部運輸局は10月21日、名古屋市中区の中部運輸局(名古屋合同…

  6. 整備関係

    中部運輸局、研修会などで不正防止を重点指導

    指定自動車整備事業者に対する行政処分で、全国的に最近、「検査の一部未実…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP