中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振・整備技能競技大会で鈴村・鈴木選手が優勝

静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は6月11日、静岡市駿河区の同振興会総合会館で令和四年度「静岡県自動車整備技能競技大会」を開催した。東部・中部・西部3地区の選考会を勝ち抜いた3チーム六6が出場した。競技内容は全国大会を見据え故障診断をメインとした種目に絞り実施、熱戦を繰り広げた結果、西部地区の新村翔希選手(坂井モーター浜松初生工場)、鈴木康平選手(同浜松育玉工場)のチームが優勝した。(写真)両選手は、来る11月26日に東京ビッグサイトで開催される全国大会へ出場する。

(全文は整備新聞 令和4年6月25日号:1面に掲載)

愛整振・総会で整備技術力の強化を推進前のページ

岐阜商組が総代会、役員改選で直井新理事長を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    日整連の事業計画、特定整備対応や人材確保など

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(日整連・整商連、…

  2. 整備関係

    愛知ダイハツ東海店が高齢者対象に健康安全運転講座

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は11月24日、同社東海店で東海市…

  3. 整備関係

    乗用車市場調査でEVへの関心度高まる

    日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)は、2021年度の「乗用車市場…

  4. 整備関係

    愛知指定研・総会で奥村会長を再選、セミナーなどの事業計画きめる

    県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静…

  5. 整備関係

    中部と近畿振興会が中日本ブロック会議で情報交換

    中部地方自動車整備連絡協議会と近畿地区自動車整備連絡協議会は、各県整備…

  6. 整備関係

    整備関係

    春の叙勲・褒章で浮田氏が旭日小綬章、太田氏が黄綬褒章

    令和3年度春の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から福井県…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP