中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・青年部会がブロック会で特定整備対応など審議

愛整振青年部会(伊藤篤志部会長)の第2ブロックA班(横山陽一班長)は11月5日、岡崎市の魚信で今年度初の班会(写真)を開催した。今回は①あいおいニッセイ同和自動車研究所「次世代せいび研究会」②特定整備制度への対応③例会の開催④四十周年行事についてーなどについて審議した。

(全文は整備新聞 令和2年11月25日号:2面に掲載)

名古屋の軽車検場で検査機器に衝突事故前のページ

飛騨にも軽車検場を!必要性を訴え要望書次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知自動車会議所・理事会で検査登録関係など事業計画決める

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は3月24日、書面による令和…

  2. 整備関係

    愛知人材確保連絡会、高校訪問など書面で活動を報告

    若い整備士の確保に向けて愛知県の運輸支局、自動車関係団体、整備士養成施…

  3. 整備関係

    愛知販売店・メンタルヘルスセミナーを開催

    愛知県自動車販売店協会・自販連愛知県支部(小林剛 会長・支部長)は11…

  4. 整備関係

    JU愛知が新春特別企画で初セリを盛り上げる

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・兼松幸生理事長)は1月…

  5. 整備関係

    愛整振・半田支部が30周年記念事業で交通安全啓発のマグネットシートを寄贈

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部…

  6. 整備関係

    愛整振・千種名東支部が経営・技術向上などを計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)千種・名東支部(加藤山士支部長)…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP