中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

飛騨にも軽車検場を!必要性を訴え要望書

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月11日、羽島市の軽自動車検査協会岐阜事務所で「軽自動車検査協会飛騨事支所」(仮称)の創設に向けた要望書を提出した。(写真)今年で4回目。岐阜整振の尾崎正俊専務理事と中村義人常務理事が同事務所に出向き、同会岐阜事務所の小田豊所長に要望書を手渡した。これには岐阜県軽自動車協会の石田正彦専務理事も同席した。

(全文は整備新聞 令和2年11月25日号:3面に掲載)

愛整振・青年部会がブロック会で特定整備対応など審議前のページ

岐阜整振・揖斐支部が道の駅3カ所で点検チラシを配布次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・津島支部が役員会・懇親会で今後の事業を審議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・津島支部(横井隆幸支部長)は1…

  2. 整備関係

    軽検査三河支所で7月10日から第1と第2コースの検査機器更新工事

    軽自動車検査協会愛知主管事務所三河支所は、7月10日から来年1月17日…

  3. 整備関係

    軽検協・前田明均愛知主管事務所長:軽もIC車検証開始

    新年明けましておめでとうございます。皆さまには、日頃より私共が実施して…

  4. 整備関係

    愛知のユーザー車検が前年比6・5%増と拡大傾向に

    ユーザー車検が依然として減少していかない。受検の大半は車検代行業者に変…

  5. 整備関係

    静岡整振・ツール品を贈呈、こども110番の店をPR

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は3月21日、静岡整振…

  6. 整備関係

    日整連・全日本自動車整備技能競技大会のポスターを作製

    日本自動車整備振興会連合会(日整連)はこのほど、東京ビッグサイトで開催…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP