中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・豊田支部が委員会と部会が連携し研修事業など計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊田支部(杉浦直人支部長)と同支部会員の指定工場で構成する愛整振指定第12ブロック(中村章秀ブロック長)は5月26日、豊田市駅前の名鉄トヨタホテルで支部(第31回)・指定(第15回)合同で定期・定時総会(写真)を開き、新年度の事業計画などを決めた。冒頭、杉浦支部長は「自動車業界は自動車本体をはじめ、検査・整備、管理体制など、さまざまなデジタル化が進められている」としたうえで、支部活動については「研修事業やセーフティー&クリーンキャンペーンへの参加、マイカー無料点検、警察と連携した防犯活動など積極的に活動を展開したい」と強調した。

(全文は整備新聞 令和4年6月25日号:4面に掲載)

愛整振・一宮支部が総会・講演・親睦会で交流深める前のページ

愛整振・岡崎支部はボウリング大会など親睦事業も計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツが豊田市の高齢者見守りで市内の4店舗が登録

    地域の安全を守る取り組みを進めている愛知ダイハツ(坪内孝暁社長…

  2. 整備関係

    自動車会館の展示コーナーで特殊3団体の活動をアピール

    愛知県の自動車車体整備協同組合、自動車電装品整備商工組合、タイ…

  3. 整備関係

    愛整振・指定23Bが記録事務代行制度などで研修会を開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)指定第23ブロック(東…

  4. 整備関係

    経営の安定的発展を:小栗一朗・愛知販売店協会会長

    新年あけましておめでとうございます。令和4年の新春を迎えられたことと心…

  5. 整備関係

    愛知の津島支部が総会で横井隆幸新支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の津島支部(吉田眞志支部…

  6. 整備関係

    秋の大臣表彰:中部の整備業界から10氏が受賞

    国土交通省は10月29日、令和2年度の自動車関係功労者に対する大臣表彰…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP