中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・高浜支部が総会で無料点検や情報交換など計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の高浜支部(神谷則喜支部長)はこのほど、高浜市のエコハウスで令和4年度通常総会を開き、マイカー無料点検の開催や会員相互の情報交換などを内容とした新年度の事業計画を決めたほか、会則を一部改正した。新年度事業は、ナンバープレート盗難防犯ネジの取付けや振興会のセーフティー&クリーンキャンペーンへの参加、マイカー無料点検、研修会などに取り組むこととしている。

(全文は整備新聞 令和4年8月10日号:3面に掲載)

愛整振・守山支部が総会で地域密着の安全活動や点検促進を計画前のページ

愛整振・西春日井支部が総会で時代の変化に対応し各種事業を推進次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・岐南西支部が交通安全教室に高齢者40人参加

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)・岐阜南ブロックの岐南…

  2. 整備関係

    スキャンツール助成金の申請、今年度は2種類

    国土交通省は9月6日、自動車整備事業者などを対象にしたスキャンツールの…

  3. 整備関係

    整備関係

    【特集】 今年も6月「不正改造車を排除する運動」

    今年度も6月1ヵ月間を強化月間として「不正改造車を排除する運動」が全国…

  4. 整備関係

    岐阜検査員会・飛騨で幹事会を開催

    県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(…

  5. 整備関係

    静岡整振・初の子供向けイベントなど多彩な内容で点検をアピール

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)では、支部主催の点検教室…

  6. 整備関係

    愛知運輸支局長白木広治氏、就任インタビュー

    4月1日付で、中部運輸局愛知運輸支局長に前三重運輸支局長の白木…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP