中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

岐阜車協が賛助会員との協議会で要望検討

岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告理事長)は7月15日、第11回組合と賛助会員との協議会をグランヴェール岐山とオンライン(ZOOM)のハイブリッド方式で開き、組合・賛助会員双方の要望などを協議した。

(全文は整備新聞 令和4年8月10日号:3面に掲載)

 

第19回愛知県自動車整備技能競技大会を開催、豊川支部が優勝前のページ

愛車協が理事・支部長の合同例会で業界動向など意見交換次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    金融庁・車体整備の工賃調査、工賃引き上げ額で不満が多数

    金融庁は、自動車保険を用いた事故車両の修理代金に関して、全国の自動車車…

  2. 車体整備関係

    岐阜車協・車体整備の高度化講習会を開催

    岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告 理事長)は12月3日、…

  3. 車体整備関係

    愛車協が総会で技術向上など重点に計画

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は5月25日、愛…

  4. 車体整備関係

    教育事業で人材育成:金原正和愛車恊理事長

    新年明けましておめでとうございます。輝かしい令和五年の新春をお健やかに…

  5. 車体整備関係

    愛車協・車体整備の透明性などテーマに合同研修会を開催

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は11月20日、名古屋…

  6. 車体整備関係

    岐阜車協と岐阜電装組合が互いに賛助会員で入会

    岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告理事長)は4月26日、岐阜市のグ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP