中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

電子車検証がスタート混雑緩和に協力要請

車検証の電子化が1月(軽自動車は令和6年1月)からスタートした。新しい車検証には、ICタグに電子情報を書き込む必要があることから、発行時間が従来に比べて大幅に増加し、運輸支局などの窓口の混雑が予想される。このため、運輸支局の対策が課題とされる中、とくに愛知県は自動車保有台数、検査・登録業務量とも全国で最も多いため、整備振興会など関係団体と協議を重ね、窓口や駐車場などの混雑緩和について販売整備事業者などに協力を求めている。(写真=愛知運輸支局では混雑緩和の協力を掲示)

(全文は整備新聞 令和5年1月10日号:11面に掲載)

電子制御整備認証で中部の取得率は平均で58%に上昇前のページ

新春放談:川村保憲愛整振会長~整備技術力を一層強化し使命果たす次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜検査員会・総会でコンプライアンスの徹底など事業計画

    岐阜県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員…

  2. 整備関係

    静岡整振・総会で人材確保へ積極策

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は6月22日、静岡市駿河…

  3. 整備関係

    福井県永平寺町・自動運転で全国初レベル4の運転を開始

    福井県永平寺町で5月21日から、全国で初めて運転者を配置しないレベル4…

  4. 整備関係

    岐阜検査員会・飛騨で幹事会を開催

    県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(…

  5. 整備関係

    愛整振・蟹江支部が3年ぶりに忘年会を開き和やかに交流

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の蟹江支部(髙橋秀治支部長)は1…

  6. 整備関係

    愛知自動車会議所、理事会で検査登録業務など積極策

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は3月、書面による令和3年度理事会を…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

  1. お悔やみ
PAGE TOP