中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・半田支部、忘年会に会員40人が参加して親睦深める

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部長)は12月10日、知多郡の山海温泉「粛 海風」で忘年会(写真)を開き、会員ら40人が参加し親睦を深めた。冒頭、芳賀支部長は今期の事業について「周年事業として警察や消防組合などに記念品を寄贈して支部の取り組みをアピールすることができた」としたうえで、「業界は大変革期の真っただ中にある。会員の繋がりを強めながら、課題に対応してほしい」と挨拶した。

(全文は整備新聞 令和5年1月10日号:12面に掲載)

愛知ダイハツが地域の人たちと吉良ワイキキビーチを清掃前のページ

10月の登録試験で試験時間に間違い車体の16人が影響次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    JAF愛知支部がWRCに先駆け、豊田でオートテストを開催

    日本自動車連盟愛知支部は11月3日、豊田市公設地方卸売市場で「…

  2. 整備関係

    福井整備商工・総代会、振興会とも連携ICT化推進

    福井県自動車整備商工組合(田中森理事長)は5月25日、福井県自…

  3. 整備関係

    愛整振・犬山支部、マイカー点検で子供向けに整備士PRの企画も

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の犬山支部(近藤泰樹支部…

  4. 整備関係

    JAF愛知・学生ドライブスタンプコンテストで最優秀に中京大チーム

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は8月20日…

  5. 整備関係

    乗用車市場調査でEVへの関心度高まる

    日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)は、2021年度の「乗用車市場…

  6. 整備関係

    岐阜整振・特定認証を指定工場の90%超が取得へ

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)の電子制御装置整備認証の取得率が…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP