中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・指定委員会でIC車検証対応など協議

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は1月27日、小牧教育センターで第28回指定整備委員会(伊藤友二委員長)=写真=を開いた。今回は①IC車検証について②指定整備事業の適正運営対策と監査状況―などについて協議したほか、令和4年度指定工場部会研修・講習等の開催状況を報告した。

(全文は整備新聞 令和5年2月10日号:1面に掲載)

岐阜整振・キャンペーン上半期の応募ハガキを抽選前のページ

愛知運輸支局・電子車検証スタートし窓口混雑~1月をクリア次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡整振・創立70周年記念誌「10年のあゆみ」を作成

    静岡県自動車整備振興会は「創立70周年記念誌・10年のあゆみ」…

  2. 整備関係

    車検時の確認にOBD活用、駐車ブレーキなど5項目で

    自動車技術の高度化に対応し、国土交通省はセルフチェック(OBD)機能が…

  3. 整備関係

    愛整振・三河教育センター(仮称)建設を支部長会で発表

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月14日、小牧教育センターで…

  4. 整備関係

    愛知ダイハツが洪水被害のマレーシアに復興支援金

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は2月18日、マレーシア豪雨災害に対して寄…

  5. 整備関係

    愛整振・優良整備士など197人を会長表彰

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は7月12日、名古屋市…

  6. 整備関係

    愛整振・中支部が車検証電子化に向けて研修会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の中支部(野田浩司支部長…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP