中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・指定委員会でIC車検証対応など協議

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は1月27日、小牧教育センターで第28回指定整備委員会(伊藤友二委員長)=写真=を開いた。今回は①IC車検証について②指定整備事業の適正運営対策と監査状況―などについて協議したほか、令和4年度指定工場部会研修・講習等の開催状況を報告した。

(全文は整備新聞 令和5年2月10日号:1面に掲載)

岐阜整振・キャンペーン上半期の応募ハガキを抽選前のページ

愛知運輸支局・電子車検証スタートし窓口混雑~1月をクリア次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    東京オートサロンで出展33台に文書で注意喚起

    自動車技術総合機構は不正改造車の排除を目的に、令和3年度のカスタムカー…

  2. 整備関係

    愛知自動車会議所が総会で交通安全の取り組みなど強調

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は6月3日、名古屋市中区の名…

  3. 整備関係

    愛知会議所・事故防止へ交通遺児の作品を展示

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は4月1日から6月末までの3…

  4. 整備関係

    愛知の特殊3団体が連絡会開き情報交換

    愛知県の自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)、自動車電装…

  5. 整備関係

    愛整振・安城支部が総会で点検教室や防犯ネジ活動も再開

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の安城支部(鈴木三喜男…

  6. 整備関係

    三重の未来を考える会で運輸支局長らと意見交換

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一 会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP