中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜・美濃加茂支部が3年ぶりの献血活動に58人が協力

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・中濃ブロックの美濃加茂支部(渡辺哲朗支部長)は2月21日、美濃加茂市役所の本庁舎前で恒例の献血キャンペーン(写真)を3年ぶりに開催、支部員をはじめ各事業場の社員らが献血に協力した。献血キャンペーンは同支部が長年取り組んでいる地域貢献活動の一環で、支部活動を地域ユーザーにアピールする目的で実施。今回も岐阜県赤十字血液センターの協力で行った。

(全文は整備新聞 令和5年3月25日号:2面に掲載)

愛知・江南支部が支部活性化へ若手経営者が交流会前のページ

電子制御整備認証・中部の取得率60%超える次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    新春放談:川村保憲愛整振会長~整備技術力を一層強化し使命果たす

    ――2023年がスタートしました。コロナ禍をはじめ、政治・経済…

  2. 整備関係

    整備関係

    整備業界もいよいよ大変革期へ

    令和2年がスタートした。待望の東京オリンピック・パラリンピックが開かれ…

  3. 整備関係

    愛整振・津島支部が役員会・懇親会で今後の事業を審議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・津島支部(横井隆幸支部長)は1…

  4. 整備関係

    愛知自販協が「LGBTS」(性的少数者)などテーマにメンタルヘルス事例検討

    愛知県自動車販売店協会・自販連愛知県支部(小林剛会長・支部長)…

  5. 整備関係

    愛知東部整備組合が総代会開き、共同購買などの事業計画

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者4…

  6. 整備関係

    整備関係

    運輸支局などが年度末の混雑緩和に協力求める

    年度末の繁忙期を迎え、各県運輸支局と軽自動車検査協会は、自動車の検査・…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP