中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜・美濃加茂支部が3年ぶりの献血活動に58人が協力

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・中濃ブロックの美濃加茂支部(渡辺哲朗支部長)は2月21日、美濃加茂市役所の本庁舎前で恒例の献血キャンペーン(写真)を3年ぶりに開催、支部員をはじめ各事業場の社員らが献血に協力した。献血キャンペーンは同支部が長年取り組んでいる地域貢献活動の一環で、支部活動を地域ユーザーにアピールする目的で実施。今回も岐阜県赤十字血液センターの協力で行った。

(全文は整備新聞 令和5年3月25日号:2面に掲載)

愛知・江南支部が支部活性化へ若手経営者が交流会前のページ

電子制御整備認証・中部の取得率60%超える次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・碧南支部が総会で委員会主体の活動、山田支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の碧南支部(岡本彰支 …

  2. 整備関係

    福井整振・総会で田中会長を再選

    福井県自動車整備振興会(田中森 会長)は5月22日、福井市の福…

  3. 整備関係

    JU愛知・外国人会員を対象に交流会

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・加藤勇東 理事長)は9…

  4. 整備関係

    三重整振・地区組合が主体となりマイカー無料点検など

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は「マイカーてんけん日…

  5. 整備関係

    整備関係

    自動車登録申請添付書類の有効期間を延長扱い

    国土交通省では、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、自動車登録申…

  6. 整備関係

    愛整振・指定6B、会員ら20人参加しビール片手に親睦会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第6ブロック(西…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP