中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・江南支部が支部活性化へ若手経営者が交流会

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部長)は3月4日、江南市の「目利きの銀次・江南西口駅前店」で若手経営者の交流会「第2回・若手会」(写真)を開催した。会員の二世を中心に14人が参加した。支部活動の活性化に向けて若手会員相互の交流を図った。

(全文は整備新聞 令和5年3月25日号:2面に掲載)

JU愛知が令和4年度の交通遺児チャリティー浄財を寄付前のページ

岐阜・美濃加茂支部が3年ぶりの献血活動に58人が協力次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    JAF愛知支部が通勤ドライバーに事故防止を訴え

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(今枝実 支部長)は「夏の交通…

  2. 整備関係

    NGK・「ニテラ」ブランドで今期もモータースポーツに協賛

    日本特殊陶業(本社・名古屋市、川合尊社長)は、2024年シーズンのSU…

  3. 整備関係

    静岡ではマイカー点検教室のほか、青色防犯パトに講習など

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は、県内各地でイベント会…

  4. 整備関係

    多彩な採用戦略で自動車整備士を確保(シリーズ4)

    整備業界では、整備士の確保が大きな課題となっている。特に若い整…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツ・東海市で健康安全運転講座を開く

    「地域の安全を守ろう」と愛知ダイハツ(坪内孝暁 社長)は10月…

  6. 整備関係

    岐阜検査員会が幹事会で令和3年度事業など審議

    県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP