中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・江南支部が支部活性化へ若手経営者が交流会

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部長)は3月4日、江南市の「目利きの銀次・江南西口駅前店」で若手経営者の交流会「第2回・若手会」(写真)を開催した。会員の二世を中心に14人が参加した。支部活動の活性化に向けて若手会員相互の交流を図った。

(全文は整備新聞 令和5年3月25日号:2面に掲載)

JU愛知が令和4年度の交通遺児チャリティー浄財を寄付前のページ

岐阜・美濃加茂支部が3年ぶりの献血活動に58人が協力次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知の豊橋支部がフードバンクにカップ麺を寄贈

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊橋支部(村田旬一郎支…

  2. 整備関係

    JAF中部本部が観光施設への誘客アプリで支援展開

    「久々の外食はホテルレストラン」でと、日本自動車連盟(JAF)中部本部…

  3. 整備関係

    愛知運輸支局が電子車検証で窓口対策を継続

    自動車検査証の電子化が1月から始まり、運輸支局などの窓口混雑が続いてい…

  4. 整備関係

    愛整振・知多支部が総会で安全・安心対策柱に活動を計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の知多支部(佐治秀樹支部長)は5…

  5. 整備関係

    中部運輸局・髙瀬竜児自動車技術安全部長の就任インタビュー

    国土交通省の7月1日付人事異動で、中部運輸局自動車技術安全部長…

  6. 整備関係

    岐阜人材連絡会が高校訪問やイベントなど事業計画

    産官学が連携して県レベルで整備士の確保・育成に取り組む「岐阜県…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP