中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡商工が理事会で経営支援や共同購買事業を計画

静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は3月23日、静岡市駿河区の静岡整振総合会館で令和4年度第4回理事会を開き、新規加入者及び退会者の承認や令和5年度事業計画案・収支予算骨子などについて審議した。

(全文は整備新聞 令和5年4月10日号:2面に掲載)

岐阜人材確保連絡会が来季の体験学習など多彩に前のページ

愛知商工が理事会で代車レンタなど経済事業拡大へ次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    特定整備認証取得し業界の資質と信頼向上目指す:金原正和・愛車恊理事長

    新年明けましておめでとうございます。令和3年の新春を迎えるにあたり、一…

  2. 整備関係

    JAF愛知支部が愛知学院大「常笑(じょうしょう)」とのコラボで交通安全啓発

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は12月1日…

  3. 整備関係

    愛整振・今年も入庫促進キャンペーンを展開

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は、今年度も9~12月の4ヵ月間…

  4. 整備関係

    令和4年春の褒章・名古屋市の玉田氏が黄綬褒章

    令和4年度春の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から、愛知…

  5. 整備関係

    岐阜車恊・青年部が「Web集客」でオンライン講習

    岐阜車協青年部(森敬次部会長)は6月27日、ZOOMを使ったオンライン…

  6. 整備関係

    中日本短大卒業式・留学生含め218人が巣立つ

    神野学園(山田弘幸理事長)の中日本自動車短…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP