中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

福井県永平寺町・自動運転で全国初レベル4の運転を開始

福井県永平寺町で5月21日から、全国で初めて運転者を配置しないレベル4での自動運転移動サービスが開始された。発表によると、国土交通省・経済産業省は、福井県永平寺町において遠隔型自動運転システムを用いた自動運転車の技術・サービスの実証実験を進めてきた。

(全文は整備新聞 令和5年6月10日号:2面に掲載)

令和5年3月の自動車整備技能登録試験・合格率平均82・9%前のページ

ロータス岐阜がサマーキャンペーンの目標必達を期す次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知・岡崎支部がイベントに参画して4回目の点検教室

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の岡崎支部(横山陽一 …

  2. 整備関係

    愛整振・犬山支部、マイカー点検で子供向けに整備士PRの企画も

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の犬山支部(近藤泰樹支部…

  3. 整備関係

    三重整振・行政との意見交換など報告

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は5月20日、津市の振…

  4. 整備関係

    愛整振・高浜支部が無料点検で盗難防止もアピール

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の高浜支部(神谷則喜 …

  5. 整備関係

    静岡整振、点検整備の推進など重点に来年度の計画

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は3…

  6. 整備関係

    福井整振・3支部がマイカー点検教室を開催

    福井県自動車整備振興会(田中森 会長)では、今年は県内3支部がマイカー…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP