中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・指定5ブロックが記録等事務委託などテーマに研修会

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第5ブロック(港地区=奥村孝則ブロック長)は5月26日、名古屋港ポートビルで経営委員会による研修会(写真)を開いた。今回は講師に愛整振事業部の中村正人事業・業務課長を招き、電子車検証に伴う記録等事務委託制度の概要について学んだ。

(全文は整備新聞 令和5年6月25日号:2面に掲載)

岐阜整振・大型スーパーで点検フェアを開催前のページ

電子制御整備認証・5月末で中部の取得率62・7%次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    コロナの緊急事態宣言で登録申請添付書類の有効期間を延長

    新型コロナウイルス感染拡大に基づく緊急事態宣言が発令されたことを受けて…

  2. 整備関係

    愛整振・青年部会が総会で新部会長に夏目氏を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(池内章雄部会…

  3. 整備関係

    愛知・新城支部が総会で街頭検査など計画、今泉新支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の新城支部(中嶌美明 支部長)…

  4. 整備関係

    三重運輸支局・自販協が優良事業者などの表彰行う

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

  5. 整備関係

    岐阜整振・高山東・西支部が今年も無事故・無違反コンテストに参画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロックの高山東支…

  6. 整備関係

    新明工業・未来型ショールーム「Sow Zow」開設1周年イベント開催

    全国でも屈指の規模を誇る新明工業(本社・豊田市、近藤恭弘社長)…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP