中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

トヨタのヴォクシー・ノアが自動車アセスメントで最高得点

国土交通省は、自動車の安全性能を評価・公表する自動車アセスメントにおいて、最高評価に当たる「ファイブスター賞」を獲得した七車種のうち、トヨタ「ヴォクシー/ノア」が最高得点の「ファイブスター大賞」に輝いたと発表した。

(全文は整備新聞 令和5年7月25日号:2面に掲載)

JAF愛知支部が通勤ドライバーに事故防止を訴え前のページ

横断中の死亡事故などが多発「ハンド・アップ」など強調次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    5月の1級整備士・口述試験の合格率は99%

    日本自動車整備振興会連合会(日整連)は、5月9日に実施した令和2年度第…

  2. 整備関係

    中部運輸局が2月2日に事故防止対策でセミナーを開催

    中部運輸局は令和5年2月2日、名古屋駅前のウインクあいち(愛知県産業労…

  3. 整備関係

    国交省が検討、車検時に5項目のOBD確認を導入

    自動車技術の高度化に伴い、点検・整備関連の法・制度改正が進んでいるが、…

  4. 整備関係

    愛整振・西支部が家族ぐるみ、冷たいビールで親睦会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西支部(大橋幸一 支…

  5. 整備関係

    トラスティーレンタがカタログなどでレンタカーの代車メリットをPR

    損保代車用レンタカー事業を展開するトラスティレンタカー(本社・…

  6. 整備関係

    中整連総会、事業計画など書面決議

    中部5県の自動車整備振興会、商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP