中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

トヨタのヴォクシー・ノアが自動車アセスメントで最高得点

国土交通省は、自動車の安全性能を評価・公表する自動車アセスメントにおいて、最高評価に当たる「ファイブスター賞」を獲得した七車種のうち、トヨタ「ヴォクシー/ノア」が最高得点の「ファイブスター大賞」に輝いたと発表した。

(全文は整備新聞 令和5年7月25日号:2面に掲載)

JAF愛知支部が通勤ドライバーに事故防止を訴え前のページ

横断中の死亡事故などが多発「ハンド・アップ」など強調次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    自動運転技術に国際基準導入へ保安基準など改正

    国土交通省は自動運転技術に関する国際基準などを導入するため、道路運送車…

  2. 整備関係

    日整連・令和4年度スローガン「気づけるよ 気づかないこと マイカー点検」

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、マイカー点検キャ…

  3. 整備関係

    三重整振、整備業界の未来考える会がイベント参加などを検討

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  4. 整備関係

    JU岐阜AAが組合青年部と共催でイベントAA

    JU岐阜羽島オートオークション(JU岐阜・熊﨑尚樹社長)は2月…

  5. 整備関係

    AIR名古屋支部が「生き残りのビジネスは」と講演会

    損保ジャパン日本興亜代理店の整備工場で組織するAIRオートクラ…

  6. 整備関係

    愛整振・指定23Bが記録事務代行制度などで研修会を開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)指定第23ブロック(東…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP