中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重運輸支局・環境に優しい30事業場を表彰

三重運輸支局は8月4日、津市の整備振興会大教室で環境に優しい自動車関連優良事業場に対する令和5年度支局長表彰(写真)を行った。今回の受賞は整備事業関係1事業場、販売事業関係29事業場の合計30事業場。

(全文は整備新聞 令和5年8月25日号:1面に掲載)

髙桒宏之・福井運輸支局長の就任インタビュー前のページ

岐阜整振・県内の2高校が体験学習次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備業の仕事体験、6月から参加高校生を募集

    国土交通省は今年夏、高校生などを対象に初の「自動車整備業における仕事体…

  2. 整備関係

    日常のライフライン:坪内孝暁・愛知軽協会長

    新年あけましておめでとうございます。令和5年の新春を迎え、心からお慶び…

  3. 整備関係

    OSS申請など促進:田口隆男・岐阜整振会長

    令和5年の年頭にあたり、謹んでお慶びを申し上げますとともに、昨年中に賜…

  4. 整備関係

    中部の整備工場数が12月も新規認証の増加続く

    電子制御装置整備の認証取得が進む中で、中部でも認証の新規が廃止を大幅に…

  5. 整備関係

    愛整振・指定整備委員会を開催し指定整備の適正化など審議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は1月25日、小牧教育セ…

  6. 整備関係

    愛整振・OBD検査・確認の説明会51開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は、来年10月からスター…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP