中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

OBD検査・確認スキャンツール新たに3機種を公表

日本自動車機械工具協会(JASEA)は8月30日、OBD検査・確認に使用する検査用スキャンツールの型式試験に合格した機器を公表した。8月中に3メーカーの機器が新たに合格し、これまでに合格した機種と合わせて6機種となった。今回はデンソーが型式「DN‐DST‐010‐A」(型式試験番号:JASEA‐KS‐4)で接続方式の違う三機種が合格したほか、日立Astemoアフターマーケットジャパンは型式「HDM‐9000」(型式試験番号:JASEA‐KS‐5)、ツールプラネットは型式「TPM‐5」(型式試験番号:JASEA‐KS‐6)が合格した。

(全文は整備新聞 令和5年9月10日号:2面に掲載)

中整連が幹事会開き今後の計画や業界動向など情報交換前のページ

愛知で12月末までセーフティー&クリーンキャンペーンを実施次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・公用車に「てんけんくん」をラッピング!イベントなどで点検アピール

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)はこのほど、公用車の車体…

  2. 整備関係

    中日本短大、卒業式で留学生含め228人が巣立つ

    神野学園(山田弘幸理事長)の中日本自動車短期大学(加茂郡坂祝町…

  3. 整備関係

    愛知の点検キャンペーン支部主体に各地で展開

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は今年も11月後半まで…

  4. 整備関係

    福井運輸支局、環境対策と整備の的確性で表彰

    福井運輸支局(伊藤政信支局長)は7月26日、福井商工会議所コン…

  5. 整備関係

    愛整振・碧南支部が総会で委員会主体の活動、山田支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の碧南支部(岡本彰支 …

  6. 整備関係

    愛知県警が高齢者のサポカー体験会

    愛知県警察本部は3月21日、名古屋市天白区の愛知県運転免許試験…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP