中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAFのお盆期間中のロードサービス件数が増加

日本自動車連盟(JAF)は、お盆期間(8月11~16日)のロードサービス受付件数をまとめた。今年の期間中、全国で受け付けたロードサービス件数は一般道路、高速道路を合わせて4万4509件で、前年同期比で1419件の増加となった。(写真)

(全文は整備新聞 令和5年9月10日号:4面に掲載)

JAF愛知支部・スタンプラリーコンテストで椙山女学園大学が最優秀賞前のページ

カスタムカーショーで不正改造車を排除する取り組み次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・今年も入庫促進キャンペーンを展開

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は7月1日から、点検整備入庫促…

  2. 整備関係

    三重整振、整備業界の未来考える会がイベント参加などを検討

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  3. 整備関係

    不正防止対策で「同一性違反」重点に指導強化

    中部運輸局は行政処分につながる不正やミスなどを防止するため、今年度は「…

  4. 整備関係

    PRや人材育成など組合員の支援を積極化:横山隆仁・岐阜中販理事長

    ――昨年の中古車市場はいかがでしたか。横山理事長 昨年…

  5. 整備関係

    岐阜の指定部会と検査員会が電子車検証の説明会でカードリーダー配布も

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)の指定部会(遠藤太桂康委員長)と…

  6. 整備関係

    愛知・指定5ブロックが記録等事務委託などテーマに研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第5ブロック(港…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP