中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

なんでも無料相談で多岐の質問・相談に対応

「クルマに関することは何でも相談に応じます」と、愛知県自動車会議所(山口真史 会長)は今年も自動車関係16団体と共催で10月22、23の両日、名古屋の金山総合駅連絡橋イベント広場(コンコース)で「自動車なんでも無料相談所」を開設した。平成18年度から開催しており、今年度で16回目。

(全文は整備新聞 令和5年11月10日号:2面に掲載)

国土交通省・燃料電池車などに関する規制を一元化前のページ

令和5年度の国土交通大臣表彰・中部整備業界から10氏次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    特定整備を取得!丸幸自動車インタビュー

    指定工場の丸幸自動車(愛西市)=写真=は1月、「電子制御装置整…

  2. 整備関係

    静岡整振・中部運輸局と意見交換

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は1月24日、教育委員会(坂井…

  3. 整備関係

    福井では3支部がマイカー点検教室を計画

    福井県自動車整備振興会(田中森会長)は10~11月、県内の3支部がマイ…

  4. 整備関係

    豊川支部が研修会でタイヤ空気充てん講習

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊川支部(高田博司 …

  5. 整備関係

    整備技術の高度化を:田中森・福井整振会長

    新年明けましておめでとうございます。【中 略】整備業界におきましては、…

  6. 整備関係

    愛整振・港支部が警察と連携し防犯ネジを取り付け

    動車関連盗難が後を絶たない中、愛整振の支部が地元警察と連携して…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP