中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

なんでも無料相談で多岐の質問・相談に対応

「クルマに関することは何でも相談に応じます」と、愛知県自動車会議所(山口真史 会長)は今年も自動車関係16団体と共催で10月22、23の両日、名古屋の金山総合駅連絡橋イベント広場(コンコース)で「自動車なんでも無料相談所」を開設した。平成18年度から開催しており、今年度で16回目。

(全文は整備新聞 令和5年11月10日号:2面に掲載)

国土交通省・燃料電池車などに関する規制を一元化前のページ

令和5年度の国土交通大臣表彰・中部整備業界から10氏次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知・豊川支部が総会で高田支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊川支部(大羽政好 …

  2. 整備関係

    岐阜商工・理事会で各委員会委員を選任

    岐阜県自動車整備商工組合(直井憲治理事長)は6月23日、整備振…

  3. 整備関係

    愛整振・尾張旭支部が総会で会員相互の連携を密に事業推進

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の尾張旭支部(若杉雅樹 支部長…

  4. 整備関係

    愛整振・西支部が研修会や親睦会、点検教室など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・愛整振西支部(堀田誠支部長)は…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツ、女性の目線でSDGs活動へ推進チーム発足

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ(本社・名古屋市…

  6. 整備関係

    整備関係

    JAF愛知、大学生が考案したドライブコースで観光促進イベント

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は1月14日から3月…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP