中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・緑支部がスーパーで無料点検と防犯ネジの取り付けを実施

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の緑支部(一江兼広 支部長)は10月14日、名古屋市緑区のスーパーヤマダイうばこ店の駐車場でマイカー無料点検(写真)を行った。会員がチラシで事前周知したほか、スーパーの来店客に参加を呼びかけ、100台を点検した。

(全文は整備新聞 令和5年11月25日号:4面に掲載)

愛整振・渥美支部が市民祭に参画して点検のポイントを説明前のページ

愛整振・西支部がスーパーの来店客に無料点検を実施次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・中川支部がOBD検査・確認などで研修会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中川支部(大矢英憲 …

  2. 整備関係

    JU愛知が令和4年度の交通遺児チャリティー浄財を寄付

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・兼松幸生理事長)は2月…

  3. 整備関係

    整備関係

    自動車登録申請添付書類の有効期間を延長扱い

    国土交通省では、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、自動車登録申…

  4. 整備関係

    愛整振・青年部会がブロック会で特定整備対応など審議

    愛整振青年部会(伊藤篤志部会長)の第2ブロックA班(横山陽一班…

  5. 整備関係

    三重整振、総会で人材育成などを強調

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は6月22日、津駅前のホ…

  6. 整備関係

    中部のビッグモーター3店舗が指定取消処分

    中部運輸局は10月24日、点検整備料金の過剰請求、車検に必要な検査の一…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP