中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・西春日井支部が総会で交通安全や親睦事業など計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西春日井支部(太田吉宣 支部長)は5月23日、名古屋市西区の志の島西店で第33回通常総会(写真)を行い、交通安全活動や親睦事業を柱とした新年度事業計画などを決めた。冒頭、太田支部長は「昨年は業界を揺るがすBM問題などがあり、ユーザーの見る目は厳しくなっている。整備業界が模範となるよう、襟を正して対応していくことが重要になる」と挨拶した。

(全文は整備新聞 令和6年6月25日号:4面に掲載)

愛整振・蟹江支部が総会で時代の変化に対応した活動を展開前のページ

愛整振・豊田支部が総会で各委員会が連携し事業活動を展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    福井整備商組・定期点検整備の入庫促進策など計画

    福井県自動車整備商工組合(田中森 理事長)は5月22日、福井県…

  2. 整備関係

    新たな企画提案を:永谷敏行・CAA社長

    ――昨年のオークション実績はいかがでしたでしょうか。永…

  3. 整備関係

    三重会議所などが交通安全・環境フェスで事故防止を啓発

    地域の人たちに交通安全と運輸・交通分野における環境意識を高めて…

  4. 整備関係

    岐阜整振・総会で新認証取得の状況なども報告

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は6月8日、岐阜市の同振…

  5. 整備関係

    愛整振青年部会がリモート例会開き意見交換など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(池内章雄部会…

  6. 整備関係

    愛知自動車会議所、理事会で検査登録業務など積極策

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は3月、書面による令和3年度理事会を…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP