中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・豊田支部が総会で各委員会が連携し事業活動を展開

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊田支部(杉浦直人 支部長)と同支部会員の指定工場で構成する愛整振指定第12ブロック(中村章秀 ブロック長)は5月24日、豊田市駅前の名鉄トヨタホテルで支部(第33回)・指定(第17回)合同で定期・定時総会(写真)を開き、新年度の事業計画などを決めた。

(全文は整備新聞 令和6年6月25日号:4面に掲載)

愛整振・西春日井支部が総会で交通安全や親睦事業など計画前のページ

愛整振・安城支部が総会で点検教室や防犯活動など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重運輸支局が環境対策で優良42事業場を表彰

    三重運輸支局は8月7日、津市の三重県自動車整備振興会会議室で令…

  2. 整備関係

    愛知人材連絡会、新明工業が小牧工業高に教材贈呈

    若い整備士確保などの課題に取り組む愛知自動車整備人材確保・育成…

  3. 整備関係

    岐阜商工・共同経済対策を骨子に事業計画、総代数見直しも

    岐阜県自動車整備商工組合(直井憲治 理事長)は6月10日、岐阜…

  4. 整備関係

    全国大会の優勝チームに国土交通大臣杯を授与

    昨年11月30日に開催した日本自動車整備振興会連合会(喜谷辰夫…

  5. 整備関係

    岐阜運輸支局が34人の運輸関係功労者を表彰

    岐阜運輸支局は10月26日、岐阜市の岐阜県自動車会館で令和4年…

  6. 整備関係

    中日本自動車短大・エコカーレースで燃費などを競う

    中日本自動車短期大学(山田弘幸 理事長)は10月20日、自作の…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP