中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

ロータス岐阜・決起大会を開き目標必達へ宣言

自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(一木孝広 支部長)は5月26日、都ホテル岐阜長良川で「2024年度春の総合キャンペーン表彰式」と「2025年度サマーキャンペーン決起大会」(写真)を開催し、同友や提携企業などがサマーキャンペーンの目標達成に向けて士気を高めた。

(全文は整備新聞 令和7年6月25日号:3面に掲載)

静岡整備政治連携・決済手数料の軽減などで国会議員に要望書前のページ

JU岐阜組合・総会で新会長・理事長に相宮康弘氏を選出、JU岐阜SHOPのPRなど次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部で初、愛知運輸支局で継続車検のOSS申請が自動出力機で交付

    継続検査OSS申請を行う利用者の利便性向上を目的に愛知運輸支局…

  2. 整備関係

    日整連・整備白書で人材不足対応など調査

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、令和4年度特定整…

  3. 特集

    7月21日に第20回愛知県自動車整備技能競技大会を開催

    自動車整備業界は変革期に入り、安全・環境対策を主眼に自動車技術…

  4. 整備関係

    愛整振・津島支部がスーパー駐車場で愛車をチェック

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の津島支部(横井隆幸支…

  5. 整備関係

    全日本整備技能大会で日本一目指しがんばれ中部勢

    「整備士日本一」を目指す日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹…

  6. 整備関係

    日整連・整備白書で業界の課題や当面の見通しなど

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、喜谷辰夫 会長)は、令和6年度の特…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP