中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

国土交通省・OBD検査をPRするポスターを作製

国土交通省は9月4日、車検の項目に「電子装置の検査(OBD検査)」が10月1日から追加することを発表した。同省ではOBD検査について周知を図るため、「新しいクルマに、新しい車検が始まります」をキャッチフレーズにポスター(写真)の掲示やチラシの配布などを通じてPRする。

(全文は整備新聞 令和6年9月25日号:1面に掲載)

ヘッドライトの拡散などロービーム計測をチラシなどでPR前のページ

愛整振が理事・支部長セミナーを開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡整備政治連盟・業界の課題解決に向け国会議員との懇談会を開く

    整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治…

  2. 整備関係

    中日本短大卒業式・留学生含め218人が巣立つ

    神野学園(山田弘幸理事長)の中日本自動車短…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツ、女性の目線でSDGs活動へ推進チーム発足

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ(本社・名古屋市…

  4. 整備関係

    愛知で特定整備認証の看板お目見え

    新型コロナウイルスの感染拡大により、特定整備認証の取得ペースが…

  5. 整備関係

    蒲郡市倫理法人会がコバックの小林社長を招き講話

    蒲郡市倫理法人会(三田俊和会長)は10月30日、蒲郡市のOYO…

  6. 整備関係

    愛知の特殊3団体が連絡会開き情報交換

    愛知県の自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)、自動車電装…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP