中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知ダイハツ・社内競技大会で向山店の太田選手が優勝

愛知ダイハツ(坪内孝暁 社長)は10月15日、小牧総合サービスセンターで2024年度「第5回サービス技術社内競技会」(写真)を開催、予選で優秀な成績を収めた上位6人で熱戦を繰り広げた結果、向山店の太田拓斗選手が優勝した。5回目となる今大会は、入社1~3年目までのテクニカルスタッフを対象に、「知識・意欲・行動力の向上、及び優れた技術者の栄誉を称え更なる飛躍をしてもらう」ことが目的。

(全文は整備新聞 令和6年11月10日号:3面に掲載)

愛知ダイハツ・東海市で健康安全運転講座を開く前のページ

愛整振・安城支部が工場見学や観光を通じて交流を図る次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    福井整備商組・定期点検整備の入庫促進策など計画

    福井県自動車整備商工組合(田中森 理事長)は5月22日、福井県…

  2. 整備関係

    令和5年度は軽四輪車の世帯当たりの普及がやや増加

    全国軽自動車協会連合会(全軽自協)の集計によると、令和5年12月末現在…

  3. 整備関係

    岐阜整振・理事会で技能競技大会や70周年記念事業など計画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は3月23日、岐阜整振本…

  4. 整備関係

    岐阜整振が児童画コンクール2023の表彰式を行う

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は11月13日、岐阜市…

  5. 整備関係

    三重・未来考える会がフェスタに向けて整備士体験を検討

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は9…

  6. 整備関係

    愛整振・天白支部が街頭検査など地域密着の事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の天白支部(大河内和義 支部長…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP