中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・半田支部が3地区の産業まつりに参画して点検教室を開催

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の半田支部(芳賀康宣 支部長)は11月、半田市や知多郡などの3地区で開催された地域の産業まつりに参画してマイカー点検教室を開催した。(写真=はんだふれあい産業まつり会場)

(全文は整備新聞 令和6年12月10日号:4面に掲載)

愛整振・知多支部がボートレースとこなめ・トコタンホールで点検教室を開く前のページ

愛整振・岡崎支部がラリーイベントに参画して今年4回目の点検教室を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜検査員会・総会でコンプライアンスの徹底など

    県内指定工場の自動車検査員で組織する岐阜県自動車検査員会(大宮…

  2. 整備関係

    1級小型実技試験の合格率は64・3%

    日本自動車整備振興会連合会(日整連)は、8月27日に実施した令和4年度…

  3. 整備関係

    高山西支部5班が飛騨検査登録事務所周辺道路を清掃

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)飛騨ブロック・高山西支部…

  4. 整備関係

    愛知人材確保連絡会、高校訪問など書面で活動を報告

    若い整備士の確保に向けて愛知県の運輸支局、自動車関係団体、整備士養成施…

  5. 整備関係

    愛整振・役員や整備士ら233人を会長表彰

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月7日、名古屋市公会堂で令和…

  6. 整備関係

    愛知・中支部、地元警察と連携して防犯ネジの取り付け

    自動車関連盗難が後を絶たない中、愛知県自動車整備振興会・中支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP