中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・豊田支部の会員らがボウリングで楽しく腕を競う

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊田支部(杉浦直人 支部長)は2月23日、豊田市の美鳥里ボウルで恒例の親睦ボウリング大会を開いた。今年で31回目となる大会には、11社から86人(男性34人、女性30人、子供22人)が参加し、楽しく腕を競い合った。

(全文は整備新聞 令和7年3月10日号:2面に掲載)

愛知電装組合が賀詞交歓会を開催し情報交換など行う前のページ

愛整振・津島支部、会員72人が参加して親睦ボウリング大会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・江南支部が点検教室で子供向け整備士体験なども人気に

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の江南支部(丹羽力也 …

  2. 整備関係

    中部運輸局「検査の一部未実施」重点に研修会

    中部運輸局は行政処分の実効性のある再発防止策として、今年度は「検査の一…

  3. 整備関係

    愛整振・西支部が研修会や親睦会、点検教室など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・愛整振西支部(堀田誠支部長)は…

  4. 整備関係

    愛知ダイハツ・津島店で2回目の「健康安全運転講座」を開催

    産官学民の提携で地域密着プロジェクトを推進する愛知ダイハツ(坪…

  5. 整備関係

    三重運輸支局・自販協が優良事業者などの表彰行う

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

  6. 整備関係

    飛騨検査員会が約30人参加し新年例会を開催

    岐阜県自動車検査員会の飛騨ブロック(大宮昌夫会長)は1月15日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP