三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は3月7日、津市の振興会館で「行政機関と整備業界の未来を考える会との意見交換」(第42回整備業界の未来を考える会)を開いた。(写真)今回は各地区組合から推薦された若手経営者(委員)13人が出席、行政からは三重運輸支局の二輪昭宏支局長、有岡正幸首席陸運技術専門官をはじめ、軽自動車検査協会三重事務所の伴野覚所長、自動車技術総合機構中部検査部の藤川幸則三重事務所長、鈴木和人四日市事務所長を招き、整備業界の現状や課題について意見を交わした。
(全文は整備新聞 令和7年4月10日号:2面に掲載)